有名選手の使っているラケット・ガット紹介!!

ソフトテニスラケットの写真

今回はソフトテニスで活躍している選手のラケットやガットを紹介していこうと思います。

橋場選手(法政大学)

ソフトテニス 橋場選手の写真

橋場選手は先日7月5日~7月9日にかけて行われた東日本学生ソフトテニス選手権では28勝1敗という好成績をおさめ、今大学で最も波に乗っている選手といっても過言ではないほどの選手です。

ポジション
後衛

使用しているラケット
GEOBREAK 70S(赤色) (YONEX)

使用しているガット
縦 ライジングストーム(GOSEN)
横 ガムブースト(GOSEN)

上松選手(NTT西日本)

ソフトテニスの選手がボールを打とうとしている写真

日本代表のエース
現在(2025)の日本のソフトテニス界をけん引しているのが上松選手です。
国内の大会のみならず国外の大会でも数多くのタイトルを獲得している選手です。

ポジション
前衛

使用しているラケット
VOLTRAGE 8V (YONEX)

使用しているガット
ソニックブロー(GOSEN)

上岡選(Up Rise))

豪快なストロークと観客を魅了するプレーが特徴な選手です。
2025西日本ソフトテニス選手権では、内本内田ペアを抑え念願の初優勝を果たしました。

ポジション
後衛

使用しているラケット
D FORCE VS-50 (MIZUNO)

使用しているガット
ゼノブリザード(GOSEN)

広岡選手(NTT西日本)

広岡・長江ペアでダブル前衛の強さを広めてきた広岡選手
2023天皇杯での優勝など数多くのタイトルを獲得してきた選手です。

ポジション
前衛

使用しているラケット
ACROSPEED V-PRO

使用しているガット
G-TOURS/ブルズインパクト
10月末に発売される広岡選手のガットにも注目です(詳細はこちら)

以上今後注目してほしい選手4名をピックアップして紹介してみました。
皆さんも有名選手のラケットやガットを参考に理想のプレーを実現しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です