2025年8月29日(金)〜9月3日(水)に開催される「第79回文部科学大臣杯 全日本大学対抗ソフトテニス選手権」「第80回三笠賜杯 全日本学生ソフトテニス選手権大会」「第67回全日本ソフトテニスシングル選手権大会」―通称「インカレ(全日本インカレ)」の開催会場・アクセス・詳細を整理しました。
そもそもインカレって何?
「インカレ」は インターカレッジ(Intercollege) の略で、全国の大学が集まって行われる学生スポーツの全国大会を指します。
競技ごとに全国規模で開催され、各大学の代表選手が優勝を目指して戦います。
各地方予選を勝ち抜いた選手又は学校から推薦された選手が一堂に会し、個人戦・団体戦で日本一を決める、大学ソフトテニス界の最高峰の大会です。
ソフトテニス全日本インカレの特徴
- 大学日本一を決める舞台
全国の強豪校が集結し、最高レベルの試合が繰り広げられます。 - 地方予選を突破した又は学校から推薦された選手だけが出場可能
北海道から九州まで、各地区の代表が全国大会に進出します。 - 大学対抗(団体戦)と個人戦が開催
チーム力と個人技の両方が試されます
開催地

今年の開催地は…
千葉!!
今回は白子を使わず、分散会場での開催になります。
日程
8月29日(金) | 代表者会議 総合開会式 |
8月30日(土) | 大学対抗 1日目(9:00~) |
8月31日(日) | 大学対抗 2日目(9:00~) 大学対抗表彰式 |
9月1日(月) | 選手権 1日目(9:00~) |
9月2日(火) | 選手権 2日目(9:00~) 選手権表彰式 シングルス 1日目 (選手権終了次第開始) |
9月3日(水) | シングルス 2日目(9:00~) 表彰式・閉会式 |
9月4日(水) | 予備日 |
会場
千葉県総合スポーツセンター庭球場(詳細はこちら)

青葉の森スポーツプラザ庭球場(詳細はこちら)

高浜庭球場(詳細はこちら)

稲毛海浜公園スポーツ施設庭球場(詳細はこちら)

フクダ電子ヒルスコート(詳細はこちら) 9月1日・9月2日のみ

四街道総合公園庭球場(詳細はこちら) 8月30日・8月31日のみ

ソフトテニス全日本インカレ 配信について
2025年のソフトテニス全日本インカレ2025は、
「ずっとスポーツ(Zutto‑Sports)」および「UNIVAS LIVE(公式大学スポーツチャンネル)」の2つの配信サイトにて、全試合のライブ配信が予定されています。
試合当日は、大学対抗戦・ダブルス・シングルスすべての試合を対象に、高画質なライブ中継・試合結果速報・アーカイブ配信が行われるため、現地に行けない方でもオンラインで観戦が可能です。
最終更新日 2025 8/10
お申込み・お問い合わせはこちらから
TEL:070-5599-7110
公式LINEはこちらから