【驚異の実績】ソフトテニス界を牽引する上松俊貴選手の軌跡と魅力
上松俊貴選手とは?プロフィール紹介
生年月日:1998年6月11日
出身地:岡山県
身長:182cm
体重:74kg
恵まれた体格を活かしたダイナミックなプレーが特徴で、前衛・シングルスの両方で力を発揮しています。
所属:NTT西日本
使用ラケット:VOLTRAGE 8V
使用ガット:ソニックブロー (SSSB11)
シューズ:ミズノ WAVE EXCEED TOUR 6 OC
幼少期からの輝かしい成績
小学生時代の全国優勝
2009年・2010年 全国小学生選手権 団体優勝、2010年 個人優勝と、早くも全国トップの実力を示しました。
中学・高校での全国タイトル獲得
全国中学校大会 個人優勝(2012年・2013年)、2016年 インターハイ 個人優勝と、常に頂点を極めました。
大学時代のインカレ優勝と飛躍
早稲田大学進学後も団体戦でインカレ優勝を果たし、さらに技術とフィジカルを磨きました。
日本代表としての活躍
アジア選手権・アジア競技大会での実績
2016年 アジア選手権 ダブルス金メダル、2018年 アジア競技大会 ミックス銅・国別銀、2023年 アジア競技大会 国別・シングルス・ミックス全て優勝。
世界選手権での金メダル獲得
2024年 世界選手権シングルス&国別対抗で優勝。日本を世界の頂点へと導きました。
国内主要大会での圧倒的強さ
全日本シングルス連覇
2022年から2025年にかけて全日本シングルスを連覇。個人戦での無類の強さを証明。
全日本選手権・天皇杯での勝利
全日本選手権優勝(2018、2019、2022、2024)、天皇杯優勝(2022、2023)。
インドア大会での実績
東京インドア優勝(2017、2018、2023)、全日本インドア優勝(2023、2024)。
2024年〜2025年の最新戦績
2024年 世界選手権シングルス&国別対抗で優勝、2025年はアジア選手権日本代表に選出されました。
船水颯人選手との黄金ペア
ダブルスでの数々の栄冠
2022年 天皇杯、2022年 JAPAN GP、2023年 東京インドア、全日本インドア、全日本社会人、2023年 天皇杯と数々のタイトルを獲得。
日本代表ペアとしての信頼関係
互いのプレーを熟知し、攻守のバランスが完璧な日本を代表する黄金ペアです。
上松俊貴選手のプレースタイル
攻撃的な前衛プレー
ネット際での俊敏な動きと182cmの長身を活かした鋭いボレー、ブロックが魅力です。
シングルスで見せるスピードとパワー
爆発的なフットワークと正確なショットで相手を圧倒。「1歩目の速さ」を武器に勝利を重ねています。
愛用するギアとプレーの関係
シューズの選択理由
ミズノ WAVE EXCEED TOUR 6 OC のホールド感とクッション性を評価し、「地面を力強く蹴れる感覚がある」と語ります。
ラケットとガットの相性
ラケット:VOLTRAGE 8V
ガット:ソニックブロー (SSSB11)
スピードショットを支える最適な組み合わせです。
今後の展望とソフトテニス界への影響
小学生から全カテゴリーで全国制覇を果たし、今や若手の憧れの存在。2025年も日本代表の中心として世界の舞台での活躍が期待されます。
よくある質問(FAQ)
Q1. 上松俊貴選手の出身は?
A. 岡山県です。
Q2. 所属チームは?
A. NTT西日本です。
Q3. 得意なプレースタイルは?
A. 前衛での攻撃的プレーとシングルスでのスピード&パワーです。
Q4. 使用ラケットは?
A. YONEX「VOLTRAGE 8V」です。
Q5. 最大の実績は?
A. 2024年 世界選手権シングルス&国別対抗優勝です。
Q6. 船水颯人選手との関係は?
A. ダブルスで黄金ペアと呼ばれる活躍を見せています。
お申込み・お問い合わせはこちらから
TEL:070-5599-7110
公式LINEはこちらから